あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置

北海道・網走オホーツク 常呂郡佐呂間町

サロマ湖
さろまこ
北海道常呂郡(ところぐん)佐呂間町・北見市常呂町・紋別郡湧別町


 サロマ湖は道内では1番、全国でも琵琶湖、霞ヶ浦に次いで3番目に大きな湖です。佐呂間湖、猿澗湖などとも書かれ、独特の美しい湖面の青色は「サロマンブルー」と呼ばれています。
 サロマとは、アイヌ語の「サル・オマ・ベツ」ヨシが生える川を表しています。流入河川の佐呂間別川を指した地名なのですが、川が流れ込む湖の意味で「サロマ湖」になったようです。
 汽水湖では日本最大で、約20kmもの砂州によってオホーツク海と隔てられています。網走国定公園の中心をなす湖で、帆立貝,カキの養殖が盛んです。原生花園やサンゴ草が密生する岬もあります。



東北海道トップページへ

北海道の旅と歴史へ  旅と歴史トップページへ


直線上に配置