あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
神奈川の旅と歴史
神奈川の旅      横須賀市

観音崎公園
かんのんざきこうえん
神奈川県横須賀市鴨居
Tel 046-843-8316 ビジターセンター


 観音崎公園は三浦半島のほぼ東端、東京湾内に大きく突き出た岬にあります。砂浜や磯場があって大勢の人が訪れます。公園広場の展望台からは浦賀水道を行き交う、様々な船舶が見えます。遠くには対岸の房総半島もうっすらと確認できます。
 観音崎公園には観音崎自然博物館、横須賀美術館、砲台跡、観音崎灯台などがあります。このあたりはタブノキ・シロダモなど大木の照葉樹林に恵まれ昆虫、鳥類もたくさん生息する広大な敷地をもつ自然公園です。
 観音崎公園には「ネットトランポリン」、「うみの子とりで」といういくつも連なった子供用の遊具やアスレチックなどもある広大な県立公園です。公園の端から端まで歩くと40分以上かかる広さです。
 毎年11月3日の文化の日に観音崎のお祭り「観音崎フェスタ」が開催されています。メイン会場の観音崎園地を中心に、サブ会場の観音埼灯台・横須賀美術館・観音崎自然博物館等で盛り沢山のイベントが行われます。

観音崎灯台
 観音崎灯台は明治2年(1869)に建造されました。白色八角形の中型灯台で、日本の灯台50選に選ばれています。日本初の洋式灯台で、この灯台の着工日を記念して11月1日が灯台記念日に指定されています。
観音崎灯台
 慶応2年(1866)、アメリカ、イギリス、フランス、オランダと結んだ「改税条約」(江戸条約)によって建設を約束した8ヶ所の灯台(条約灯台)の1つで、最も早く完成・点灯しました。高さは19mで光の到達距離は37kmに及ぶそうです。航海の安全と無事を見守っています。
観音崎灯台




 神奈川県トップページへ  旅と歴史トップページへ


直線上に配置