あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
香川の旅と歴史
香川の旅        さぬき市

長尾寺
ながおじ
香川県さぬき市長尾西653
Tel 0879-52-2041


 補陀洛山( ふだらくざん )長尾寺は天台宗比叡山延暦寺派のお寺で四国八十八箇所霊場の第87番目の札所になっています。
 門前に東西一対の古い経憧(亡き人の 供養のため、写経を埋めた上に建てた石柱)が建っています。弘安6年(1283)と9年(1286)の銘があります。2基とも国の重要文化財に指定されています。元冦に出征した兵の鎮魂のために建てられたそうです。
 天平11年(739)、行基菩薩がこの地を訪れて霊感を得られ聖観音菩薩像を刻み、堂宇を建立して安置し たのが始まりといわれます。 観音院長尾寺と称し法相宗に属していたそうです。
 吉野山で義経と別れた静御前は各地を流転しました。文治4年(1188)、母である磯野禅尼とこの長尾寺にたどり着き得度したそうです。
 当時、長尾寺は女人禁制であったため近くの庵に義経形見の黄金の薬師如来像を安置して念仏三昧で生涯を終えたという悲話が残っています。


香川県のトップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置