あなたは 番目の訪問者です。(ogino作成共通カウント)
直線上に配置
信州上田の旅と歴史
上田の旅          上田市

瀧水寺
りゅうすいじ
長野県上田市殿城1270
電話: 0268-27-6938


 大慧山瀧水寺は真言宗豊山派のお寺です。「瀧」は「りゅう」とはあまり読みませんが住職さんに聞いたところ昔からの読み方だそうです。正応3年(1290)頃、慧算が龍宮明神を勧請したのが始まりだといわれています。
 隣に鎮座する龍宮神社の別当になり、「瀧の聖天さま」と、地元の人々から親しみをこめて呼ばれています。崖の上にそびえる観音堂は迫力があり、門前には、樹齢300年とされるイトザクラがあります。


龍宮神社
 瀧水寺は神仏習合の頃、向かって左隣りにある龍宮神社の別当寺院でした。龍宮神社の背後は崖になっており、清水が流れています。鬱蒼とした古樹の中に本殿や矢澤一族と関係した矢澤社などいくつかの社殿や祠が建てられています。
龍宮神社

瀧水寺本堂
 瀧水寺の本堂は沼田城城代でもあった真田昌幸の叔父・矢澤綱頼と夫人との発願により、天正15年(1587)に再建された建物です。間口6間、銅板葺きの寄棟造りで、正面に1間の向拝が付けられています。本尊である大日如来尊を祀っています。
瀧水寺本堂

瀧水寺観音堂
 瀧水寺の観音堂は天保13年(1842)に建てられています。桟瓦葺きの入母屋造り、妻入で、崖に建つ懸造りです。大工棟梁は横尾村の北沢清左衛門で、17歳という若さでしたが繊細な彫刻が巧みに彫られています。恵心僧都が自ら彫り込んだと伝えられる十一面観世音像を安置しています。
瀧水寺観音堂

瀧水寺イトザクラ
 瀧水寺の門前には「イトザクラ」という樹種のシダレザクラがあります。樹齢300年といわれ、幹周は253cmあります。昭和50年(1975)に上田市の保存樹木に指定されています。
イトザクラ



信州上田トップページへ

信州長野トップページへ 旅と歴史トップページへ


直線上に配置